オンライン新歓終了
- 文芸部・日遊会 福井県大
- 2020年11月21日
- 読了時間: 2分
お久しぶりです。4年五十嵐です。 コロナの影響で今まで使用していた部室での活動が難しく、文・日ともに足踏み状態でした。
大学が後期に入り少しずつ対面での活動ができるようになってきましたので、昨日11月20日にオンラインでの新歓を行いました!
皆が忙しい中、新歓のためにzoomを用意してくれたり、チラシを作成&掲示してくれたり、時間を合わせて部活の紹介をしてくれたり、沢山の部員のおかげで無事終了することができました。
勿論今までと全く同じ活動をしていくことは難しいです。
他の部活動の方もそうだと思いますが、狭い部室でぎゅうぎゅうになって活動することが主だった私たちにとって、コロナは予想以上に大学生活の大切なパーツを奪っていったように思います。
個人的には学校祭がなくなってしまったのが大きかったです。昨年も台風の影響で全然だったので……悲しいです。
遅めのスタートにはなりましたが、部員の学業・生活・体調を優先し、できる範囲で活動していきますのでよろしくお願いします。
また、オンライン新歓は来週金曜日(11月27日)にも行います。
前半は17時~、後半は20時~です。 授業などの関係で、前半は部員が少なめとなっていますので、より本来に近い(?)文・日を知りたい県大生の方は後半に合わせていただけると幸いです。
また、どちらの時間も厳しいという方には部員で話し合って別の時間帯を設けることもできるので、お気軽にご相談ください。
詳しくはTwitterまで!よろしくお願いします!
最新記事
すべて表示こんにちは。4年五十嵐です。 そろそろ合格の季節(?) 合格、そしてご卒業おめでとうございます。 今回は、来月から県大生だよ~、もしくは、今現在県大生だけどコロナで昨年なんにもできなかったよ~!という方に向けて、書いていきたいと思います。...
Comments