top of page
検索

部活のdiscordをちらみせ!

  • 五十嵐 ミドリ
  • 2021年11月12日
  • 読了時間: 2分

最近部活動に入ってくださる人も増えちょこちょこ活動しているのですが、あまりにもここに書き込まなすぎるので更新してみます。 相変わらず対面での活動はほぼ行えていません……

通話は時折しているのですが、履歴が残らないのでいつやったか分からん。すみません。Among Usをみんなでしていたはずです。いいなあ~(研究がヤバだったので、行けませんでした)


一般というスレッドでは、自己紹介だったり部活の書類共有だったりをしています。 ちなみに、名前はハンドルネームだったり本名だったり様々ですが、discordではグループごとに名前を変えられるので、私は本名の苗字にしています!



ここはツイッター的なスレッドです。私が一生原稿してないことがバレたな。 最高なウェブ漫画のおすすめ、ガシャ報告、ゲームのセール情報、近況など雑多に流れてきます。 だってオタクは隙あらば自分語りするからね。 ちなみにスレッド名は後輩が付けました。


あとは、やりたいゲームを書き込んで一緒にやりませんか!!?!?!?というスレッドがあるのですが、内容があんまりよろしくなかったのと最近動いてなかったのでやめときます。一緒に映画とかも見たいですよね。 動いていない理由としては、部員同士の口約束で決まったりライングループで決まったり、なんか勝手に始まったりするのであまり呼びかけてないというやつです。呼びかけてくれたら行けるだけ行くが?


現在3年生以上が多く主体的に動くことが難しくなってまいりました。 若い皆さまのやりたいことができる状況です。どうですか? 勿論、コロナが落ち着いたら部室にある沢山のアナログゲームをやりたいです。何よりも、部室のあの「部室やな~」という、それこそ学生時代しか味わえないあの空気を知ってもらいたいなと思っているのです。 ガラクタばかりかもしれないけどそれがいいんじゃない……っつってな!はい。


最近はめっきり寒くなってきましたね。部室はコンクリート打ちっぱなしなので、冬場は本当に地獄のような場所でしたが、寒い中で各々ご飯食べながらしゃべるのが当たり前で、そういう空気が楽しくて大好きです。 あの頃に戻りたいなーーー!!という気持ちもあるし、その頃と変わらないくらい楽しい場所にしたい!と思っています。 まあ、私はうまくいけば来年には修了していなくなる老いた身ですので、後輩たちに託していきます。頑張れ!


五十嵐ミドリ

 
 
 

最新記事

すべて表示
文芸部・日遊会より、福井県大に合格された皆様へ

こんにちは。4年五十嵐です。 そろそろ合格の季節(?) 合格、そしてご卒業おめでとうございます。 今回は、来月から県大生だよ~、もしくは、今現在県大生だけどコロナで昨年なんにもできなかったよ~!という方に向けて、書いていきたいと思います。...

 
 
 
オンライン新歓終了

お久しぶりです。4年五十嵐です。 コロナの影響で今まで使用していた部室での活動が難しく、文・日ともに足踏み状態でした。 大学が後期に入り少しずつ対面での活動ができるようになってきましたので、昨日11月20日にオンラインでの新歓を行いました!...

 
 
 

Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page